忍者ブログ

‘猫休暇’申請中につき(きゃっとばけーしょんのブログ)

香川県高松市にある猫雑貨・猫用グッズのお店‘きゃっと ばけーしょん’についてのあれやこれやを記します。

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ4月。
春ですねemoji
そして桜の季節。
色づきはじめの桜、満開の桜、散り際の桜emoji
みなさんはどの桜が一番お好きですかemoji

こっちは春爛漫ならぬ、ねこらんまんシリーズのシールemoji


(各250円+税)

‘らんまん‘という名につられてか色合いが春カラーemoji

シリーズには他にもタオルやクリアファイル、前回ご紹介したボールペン等もありますので
シリーズで揃えてみるのもいいですよねemoji


~ランキング参加中~  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ←ぽちっと応援お願いします。
PR
もう明日から4月ですねemoji
新年度、新たな環境に身を置く方も多いのではないでしょうか。
そんな時に必帯なのが文房具emoji


(各300円+税)

柄はしっかり入っているので猫好きとしては満足度高い上に
形は一般的なものなので周りから浮くこともないのでGOODemoji

ボールペンなので多くの方が使われるアイテム。
ちょっとした春のプレゼントにもいいですよねemoji


~ランキング参加中~  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ←ぽちっと応援お願いします。
5月の横浜での販売は中止になりました。

本記事でもちょっと触れさせていただいておりましたし
サイドバーの方ではしばらく前から場所・日付など明記して
5月に横浜の百貨店様で出張販売しますよーと予告させていただいていたのですが
今回イベント自体が中止となりましたのでお知らせさせていただきます。
もし楽しみに待ってくださっていた方がいらしたら本当に申し訳ないです。
私自身も横浜の皆様にお会いできるのを楽しみにしていたので中止がとても残念です。


5月はほぼ通常通り営業することとなりました。

それに伴って高松のお店の方も5月3日~24日を臨時休業という予定にさせていただいていたのですが、こちらもなくなり、ほぼ通常通りの営業となります。
(定休日月火の他、5月18日(土)のみ臨時休業となります。)

GW後半もしっかりとお店を開けておりますので
香川に遊びに来た方、帰省される方などいらっしゃいましたら是非お立ち寄りくださいね。


~ランキング参加中~  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ←ぽちっと応援お願いします。
世間一般では「猫はツンとすましている」なんてイメージがあるかもしれませんが
一緒に生活してみると実は猫たちは表情豊かなのに気づきますねemoji
ちょっと‘ムッ’とした時などはこんな顔しませんか?emoji


(各1,500円+税)

ちょっと生意気そうなキュッとした顔も猫さんだから可愛く思えちゃいますemoji
全身バージョンもemoji


(各1,800円+税)

どちらもがま口タイプでショルダー付き。
スマホやハンカチ等ちょっとしたものを入れるのにぴったりです。


~ランキング参加中~  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ←ぽちっと応援お願いします。
随分前にいただいた黒猫ボード。



そのまま普通にお店に飾らせていただいていたのですが
今更ながらボードとして活用させていただくことにしましたemoji



なかなかいい感じemojiemoji



こちらのドア、時々お手洗いと勘違いされる方がいらしたのですが
これではっきり分りますね。
(申し訳ないのですがお店にお手洗いはございません。)

「あれemoji最初の横歩きのコはemoji」と思っていただいた方いらしたでしょうか。
このコ達は3きょうだい。
もちろん最初の子もお店の中でお仕事していますemoji

何を伝えているかはご来店になった時に探してみてくださいねemojiemoji


~ランキング参加中~  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ←ぽちっと応援お願いします。
持っていると便利なのがエコバッグ。
荷物が増えてしまった時や
お買い物した時には必須のアイテム。
これから季節を迎えるお花見の時にもあると重宝しますねemoji


(各700円+税もしくは1000円+税)

今、結構色んな柄が充実しております。
しかもちょっとくらい濡れても大丈夫なポリ素材。

自己主張系、おとぼけ系、ほんわか系、しっとり上品系。
どんな猫さんがお好みですかemoji
お気に入りの子を見つけてみてくださいねemojiemoji


~ランキング参加中~  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ←ぽちっと応援お願いします。
今日は祝日ですねemoji

ハッピーマンデイで月曜祝日が多かったり、
連休は催事に出張することが多いので
きゃっとばけーしょんが普通に営業している祝日って意外と少なので
今日は意外と貴重な祝日営業の日です。

祝日じゃないとなかなか来ることができないという方は是非ご来店くださいねemoji


~ランキング参加中~  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ←ぽちっと応援お願いします。
お客様がいらした時にあった方がいいものの一つが箸置き。
でもあまりかしこまってもなぁ、という時はこんなコ達どうでしょうemoji


(各450円+税)

みんな気持ちよさそうにぐぐーとのび中emoji

愛猫ちゃんカラーで揃えるもヨシ
全カラーで揃えるのもヨシ。


~ランキング参加中~  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ←ぽちっと応援お願いします。

ネットショップOPEN!


↑きゃっとばけーしょんネットショップ↑

猫雑貨・ネコ用グッズ・akaneのハンドメイド商品などなど。キュート&ファニーなねこ達が勢ぞろい!是非のぞいてみてくださいね。

↑楽天市場に出店!!↑
ネットショップ再開しました!
是非上部のバナーをクリックしてご覧ください。

きゃっと ばけーしょん

2011年2月に猫雑貨・猫用グッズのお店をオープンしました。
お近くに起こしの際は是非お立ち寄りくださいね。

きゃっと ばけーしょん
〒761-0121
香川県高松市牟礼町牟礼21-1
【営業時間】11:30~17:30
【定休日】月・火曜・不定休アリ
(月火が祝日の場合もお休みです。)
※イベント出張等で臨時休業となる場合があります。

※2025/8/23(土)・8/31(日)・9/7(日)・9/24(水)・10/5(日)・10/11(土)・10/12(日)は臨時休業となります。
ご迷惑おかけしますが何卒よろしくお願いいたします。

【mail】
cat-vacation◎ca.pikara.ne.jp
(◎を@に変えてメールしてください。)

駐車場あり

琴電志度線大町駅より徒歩5分
JR八栗口駅より徒歩10分

akane

きゃっとばけーしょん店長。
(と言っても一人きりでお店してますので従業員はいません。。。)
これまでは個人的に猫的雑貨を製作・販売していましたが
年明け早々に東京から香川県高松市に移住し
2011年2月に猫の雑貨店‘きゃっと ばけーしょん’をopenしました。
どうぞご贔屓に♪

我が家の猫達のインスタ始めました→
urineitishawn

うちの子ブログ→
3レンジャーな日々

twitter

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

mille ciel (ミル シェル)
とってもキュート&デリシャスな愛媛県今治市のドーナツ店さん。
猫型のNekoドーナツもあるよ♪

Photo Studio Friends
同じ高松市牟礼町にある素敵な写真屋さんです♪

MEOW MEOW
猫の聖地・東京谷中の猫雑貨店。
趣味のいい猫雑貨が勢ぞろいです♪

Bistro le chat noir
東京赤坂にあるビストロ。
猫アートと美味しい料理で心が元気になりますよ♪

Nyaa'z
猫ちゃん用のグッズが勢ぞろいのネットショップ
フードなども各種ありますよ♪

素敵な家族を迎えませんか?
震災後の犬猫レスキュー等頑張られています。

主催猫展

初の自主イベント
‘pre Cat Vacation’
を開催します!

おかげさまで無事終了いたしました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました♪


(DMの画像はご自由にお持ち帰りください。)
たくさんの猫作家さんと一緒に猫イベントを開催します。
猫雑貨あり・写真あり・アートありの賑やかで猫好きさんにはたまらない空間になること間違いなし♪
他にも猫毛の指人形劇があったり、ワークショップがあったり猫写真家さんによる写真教室があったりと盛りだくさんの一週間。
みなさま是非遊びに来てくださいね。

ランキング参加中

ブログ内検索

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ‘猫休暇’申請中につき(きゃっとばけーしょんのブログ) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]