忍者ブログ

‘猫休暇’申請中につき(きゃっとばけーしょんのブログ)

香川県高松市にある猫雑貨・猫用グッズのお店‘きゃっと ばけーしょん’についてのあれやこれやを記します。

2025/11    10« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただ今DM製作中。。。

IMG_9317-2.jpg

でも・・・印刷を依頼するにあたって色んな決まりごとが・・・。

トンボって何?どうやって付けるの??
うー、分からないことだらけ。
基本的なことでつまづきつつ・・・久しぶりにフォトショップの仕様書など広げ・・・
何とか前に進んでいる・・・と信じたい


~ランキング参加中~  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ←ぽちっと応援お願いします。
PR

今日のご紹介は沙羅さんです。

沙羅さんはアイロンビーズで何でも作っちゃうんです。
それがまた可愛くてしかもとってもリーズナブル
ついいくつも買いたくなっちゃます。

IMG_9208.jpg

こちらはMEOWMEOWさんの芸工展に出されている沙羅さんの商品を撮影させていただきました。
10月ということでハロゥインカラーのオレンジを多く使われたとのこと。
商品もカード立てやコースター・写真フレーム・マグネットと様々。

原宿のイベントでも色んなグッズを出してくださるとのことで今からとても楽しみです
12月はもしかしてクリスマスカラーの商品なども作られるかもしれませんね。


~ランキング参加中~  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ←ぽちっと応援お願いします。

先日、色々用がありまして猫の街・谷中にある猫雑貨店MEOWMEOWさんに行ってまいりました。
そこでBIGな方と打ち合わせ。

そう、言わずと知れた(?!)猫写真家のじゃんぼよしださんです。

meow.jpg

MEOWMEOWさんではイベント‘みゃうみゃう猫まつり’を開催中。
私も2nd Anniversaryの方に参加させていただきましたが、続いて芸工展がスタート。
じゃんぼよしださんはそちらに参加されてミニ写真展をされています。
(ミニ写真展が見たい!という方は是非MEOWMEOWさんへ。今月24日までです。
お店の場所・会場の様子はこちらのMEOWMEOWさんのブログへ→
(じゃんぼよしださんのブログはこちら→

そしてなんと、じゃんぼさん、pre Cat Vacationにも出ていただけることになっております
いつもの展示とはまた違った雰囲気の作品が並ぶと思いますのでどうぞお楽しみに~♪
壁展示のほかにも色んなグッズもお考え中のようで、そちらもどんなものが出来上がってくるのかワクワクです。

そして写真教室の開催も決定しました
開催日は23日(祝)と26日(日)。
いずれも15:00にイベント会場前に集合となります(雨天中止)。

内容ははじめに1時間ほど会場前のテラスで猫写真の撮り方などを講義の後、街中へ撮影に。2時間ほど撮り歩いた後に帰着して撮影後のアドバイスなどをしてくださるとのことです(途中解散もOK)。
せっかくのクリスマスシーズンなのでイルミネーションが撮影できるようにと夕方の撮り歩きになるように設定してあります。
(この時期外猫さん達は人のいないところへ避難していると思いますので撮影対象は街の風景になると思います。)

a888f5be.jpeg

↑の写真は以前私がじゃんぼさんの写真教室にて撮影した一枚。
じゃんぼさんの講義はとっても分かりやすい上にアドバイスも的確。
全てが目から鱗でした。

そして今回の参加料はなんとなんと驚きのお1人1000円
目玉が飛び出るほどの格安料金で、つい何度も「いいんですか?!」と確認してしまいましたが、
じゃんぼさん曰く“クリスマスに寂しい人への特別価格”とのことです
じゃんぼさん、お優しいですね~
ご本人もクリスマスには色んな思い出がおありなのかな?(←邪推する私。。。)
もちろんラブラブカップルで参加されても同料金だと思いますのでご安心を~

教室の後は丁度食事の時間。
気の合う仲間と参加して、たくさん歩いた後にみんなで一緒にクリスマスディナーなんてのも楽しそうですね
もちろんお1人で参加されてもとても有意義な時間になること間違いなし
カメラに興味のある方は是非是非この機会にご参加くださいね。


~ランキング参加中~  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ←ぽちっと応援お願いします。

先日の3度目の下見ではイベントに参加してくださる蔦谷香理さんとの打ち合わせが主目的。

蔦谷さんは知る人ぞ知る猫毛フェルトの第一人者。
『猫毛フェルトの本』 『もっと猫毛フェルトの本』の著者さんです。
来月にはまた新たな著書が出版される予定とのことで、個人的にもとても楽しみだったりします♪

そしてそしてなんと、原宿のイベントにご参加くださることになりました
販売物は主に書籍ですが、催しモノの方で大活躍していただくことになっております。

まずは23日(祝)にワークショップを。
猫毛フェルトのクリスマスカードを作るとのことで、時期的にぴったり。
自分への記念にも、大切な方への贈り物にもいいですね。

私も以前蔦谷さんのワークショップに参加させていただいたのですが
蔦谷さんのご指導はとても丁寧で分かりやすくて、その後の製作活動にもすごく役に立っています。
本で読んで分かっているつもりになっていても、直接教えていただくと「あ!こういうことだったのか!!」と色んな発見がありました。

↓は我が家のネイチくんとその時にワークショップで作った猫毛の指人形です。

IMG_7251.jpg

25日(土)はこの様な猫毛の指人形を使った人形劇‘世界の毛フェル座’に公演をしていただきます。
(蔦谷さんの指人形はもっとスタイリッシュです
これがまた何とも言えず味があるんです~
観終わった時の高揚感と場の一体感は一度味わうと癖になりますよ。

また見たいと思ってたの~という方はもちろん、まだ観たことがないという方は是非是非ご覧ください。
(料金や開始時間についてはまた改めてお知らせしますね。
なお、ワークショップも毛フェル座公演も予約者優先となります。
予約開始は11月にはいってからの予定です。
※催しモノは全て屋外での開催になります。寒い時期なのに申し訳ないのですが風邪をひかないように暖かい格好でご参加ください。)


そしてもう一つ

Nekokematsuri-flyer.png

来月20日から京都で蔦谷さん主催のイベント‘猫毛まつり’が行われるのですが、こちらで展示される‘チーム猫毛’の会員の皆様の猫毛作品を原宿のイベントでも展示させていただくことになりました。
私ももちろんチーム猫毛の一員で作品展に出展しています。
(京都のイベントについてはこちらの蔦谷さんのブログをご覧ください→

今回は同じ大きさの額縁を使って、その中に猫作品を展示するという方法なのですが、きっと色んな作品が集合すると思います。
こちらもお楽しみに~


~ランキング参加中~  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ←ぽちっと応援お願いします。

HPやパンフレットではきっちりと真四角なはずの会場EAST102

IMG_8863.jpg

だけど実際は・・・

IMG_8831.jpg

かなり凸凹

なので、この前の下見では気になっていた凹み部分を測ってきて手製の図面を作成。
それを元に同じスケールの机をあれやこれや置いて配置を決めようと思ったのだけど・・・。

IMG_8859.jpg

でも・・・あれれ?

なんだか色んなところの壁の長さの辻褄が合わないぞ・・・。
どうせなら全部の壁の長さをしっかり測ってくるんだったなぁ


~ランキング参加中~  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ←ぽちっと応援お願いします。
先日、イベント会場となるデザイン・フェスタ・ギャラリー原宿さんへ3度目の下見に行ってきました。

IMG_8842.jpg

会場を道路側から見るとこんな感じです。
(右側のガラス戸が閉まっている部屋です。)

建物内には色んな部屋がありますが今回使用するEAST102は一階で道路に面しているので入りやすい雰囲気

IMG_8834.jpg

内部は白一色に統一されていてすっきりとした印象。
ここでのイベントは白いキャンバスの上に自分の色を塗っていく感じなのでしょうね

他の部屋ではこの日もそれぞれの想いを胸にたくさんのアーティストさん達が作品を展示されていました。


私が予約しているEAST102はこの日に予約のない日。
誰もいないのでを棚や壁など色んなパーツをいじり放題

IMG_8851-1.jpg

スタッフの方に道路に面しているテラス部分の屋根も全開にしていただきました。
イベント中はこの部分でワークショップ等を行う予定です。

寒い時期に外での作業になるので大変申し訳ないなと思うのですが、なにぶん内部は商品でいっぱいいっぱいになってしまう予定でして・・・。
ワークショップ等に参加される方は風邪をひかないように暖かい服装でいらしてくださいね。
(催しモノの内容はまた後日発表いたします。)

ネットショップOPEN!


↑きゃっとばけーしょんネットショップ↑

猫雑貨・ネコ用グッズ・akaneのハンドメイド商品などなど。キュート&ファニーなねこ達が勢ぞろい!是非のぞいてみてくださいね。

↑楽天市場に出店!!↑
ネットショップ再開しました!
是非上部のバナーをクリックしてご覧ください。

きゃっと ばけーしょん

2011年2月に猫雑貨・猫用グッズのお店をオープンしました。
お近くに起こしの際は是非お立ち寄りくださいね。

きゃっと ばけーしょん
〒761-0121
香川県高松市牟礼町牟礼21-1
【営業時間】11:30~17:30
【定休日】月・火曜・不定休アリ
(月火が祝日の場合もお休みです。)
※イベント出張等で臨時休業となる場合があります。

※2025/11/14(金)・11/29(土)・9/14(日)・12/24(水)・2026/2/14(土)・2/15(日)は臨時休業となります。
ご迷惑おかけしますが何卒よろしくお願いいたします。

【mail】
cat-vacation◎ca.pikara.ne.jp
(◎を@に変えてメールしてください。)

駐車場あり

琴電志度線大町駅より徒歩5分
JR八栗口駅より徒歩10分

akane

きゃっとばけーしょん店長。
(と言っても一人きりでお店してますので従業員はいません。。。)
これまでは個人的に猫的雑貨を製作・販売していましたが
年明け早々に東京から香川県高松市に移住し
2011年2月に猫の雑貨店‘きゃっと ばけーしょん’をopenしました。
どうぞご贔屓に♪

我が家の猫達のインスタ始めました→
urineitishawn

うちの子ブログ→
3レンジャーな日々

twitter

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

リンク

mille ciel (ミル シェル)
とってもキュート&デリシャスな愛媛県今治市のドーナツ店さん。
猫型のNekoドーナツもあるよ♪

Photo Studio Friends
同じ高松市牟礼町にある素敵な写真屋さんです♪

MEOW MEOW
猫の聖地・東京谷中の猫雑貨店。
趣味のいい猫雑貨が勢ぞろいです♪

Bistro le chat noir
東京赤坂にあるビストロ。
猫アートと美味しい料理で心が元気になりますよ♪

Nyaa'z
猫ちゃん用のグッズが勢ぞろいのネットショップ
フードなども各種ありますよ♪

素敵な家族を迎えませんか?
震災後の犬猫レスキュー等頑張られています。

主催猫展

初の自主イベント
‘pre Cat Vacation’
を開催します!

おかげさまで無事終了いたしました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました♪


(DMの画像はご自由にお持ち帰りください。)
たくさんの猫作家さんと一緒に猫イベントを開催します。
猫雑貨あり・写真あり・アートありの賑やかで猫好きさんにはたまらない空間になること間違いなし♪
他にも猫毛の指人形劇があったり、ワークショップがあったり猫写真家さんによる写真教室があったりと盛りだくさんの一週間。
みなさま是非遊びに来てくださいね。

ランキング参加中

ブログ内検索

バーコード

<< Back  | HOME
Copyright ©  -- ‘猫休暇’申請中につき(きゃっとばけーしょんのブログ) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]