‘猫休暇’申請中につき(きゃっとばけーしょんのブログ)
香川県高松市にある猫雑貨・猫用グッズのお店‘きゃっと ばけーしょん’についてのあれやこれやを記します。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トロNEKOさんもやはりお写真が主な出展なのですが、それは会場で直にご覧いただくとして、本日は一緒に出してくださる羊毛雑貨のご紹介です。
こちら手前が猫ちゃんのおもちゃ用のフェルトボール。
羊毛ボールは軽いしよく転がるし、猫達が大好きなアイテムですよね。
ナルトのような模様がカワイイ~
猫ちゃんが遊んでいるのをじぃ~っと眺めていたら目が回っちゃうかも

左奥にあるのはなんと猫キャップ付きボールペンだそう

これは実用性もあって、さりげなく(?!)職場でも使えちゃいますね。
「仕事中だって大好きな猫に囲まれていたい」、そんな方には特にお勧めかも。
接客業の方はこれがきっかけでお話が弾んだりしちゃうかもしれませんね

種類も長いのと短いのがあるし、
お写真ではグレーの子だけですが
その他のカラーも出していただけるようなのでとっても楽しみです

~ランキング参加中~
今月12月11日に発売の号で猫びよりさんとくらしの百科さんの冊子にイベントの告知を載せていただくことができました
猫びよりさんは猫界ではメジャーな雑誌なのでこうして載せていただけると
きっとたくさんの猫好きさんにアピールできるのではないかと思うので大変ありがたいです

逆にくらしの百科さんは普段は猫を特別には意識していない層の方が読んでいると思うので、
今までとは違う分野の方々にアピールできるのではないかと思うので、それもまた貴重ですね。
しかも写真もいっぱい使ってくださってとても丁寧にご紹介してくださいました。
さらに!
公式ブログでも丁寧にご紹介してくださって感激です

(その記事はこちら→☆)
ご担当者の方々、本当にありがとうございました。
もちろん内容は2誌とも充実

しかも猫びよりさんは年末ということで付録に猫カレンダーが付いているのですが、
今年はこれがなんとじゃんぼよしださん撮影のものなのです

すごいですね。
これは絶対‘買い’ですよ~
くらしの百科さんの内容も面白いです。
その名の通りくらしに役立つことが色々載っているので、興味を持つところは人それぞれだと思いますが、猫的情報もちゃんと載っています。
連載企画でペットブログをご紹介するコーナーがあるのですが、そこに話題のブログが載っているのです。
そして今月はなんとキキさんがっ

猫ブログは数え切れないほどあるというのに・・・これまたすごいことですよね。
実はくらしの百科さんに告知を掲載していただけたのもキキさんやpieさん(以前くらしの百科さんでご紹介されたのです)がお願いしてくださったからなんです。
お二人とも本当にありがとうございました。
こうして参加者さん達が積極的に色々動いてくださって本当に感謝の念に堪えません。
そしてそして、この2誌なのですが、
なんとイベントにも置かせていただくことになりました

「毎回買っているよー」という方はもちろん、
「見たことないかも~」という方もこの機会に是非お手にとってパラパラと中を覗いてみてくださいね。
~ランキング参加中~
本日のご紹介はpieさん。
pieさんと言えば何はともあれいつもおしゃれなお写真が真っ先に思い浮かびますね。
もちろん今回のイベントでも展示・販売していただきますのでpieさんファンの方はどうぞお楽しみに
さて、今回ご紹介するのは最近ネットショップ‘ACAG deux’ を開店され、ますます力が入ってきた猫ちゃん用商品のご紹介です。
今回はお店の商品から
猫ちゃんのおもちゃのXmas Capcake(画像左)とSilly Mouse(画像右)を出してくださるとのこと。
どちらもお写真同様、おしゃれセンスが光ってますね
商品画像もこれまた素敵~
もしかしてこの他の商品も出してくださるかもというお話しなので
ネットショップを覗いて「現物を見たいなー」と思っていた方はこの機会に是非商品をお手にとって見てみてくださいね

~ランキング参加中~
←ぽちっと応援お願いします。
本日のご紹介は陶芸家の唯家さん。
出展品はもちろん陶芸品
こちらは猫さんの箸置き。
あっかんべーをしているお顔に思わずニヤリとしちゃいます。
手作りの陶器は温かみや味があってやっぱりいいですね。
使う時も大切に扱うようになる気がします。
そして、最近力を入れている布モノも充実の様子。
なんとこちらは猫ベッド
こんなオオモノも作れちゃうなんてすごいなぁ。
しかもこんなにたくさん!!
先日ご紹介したJULIAさんの猫ベッドはスイートな感じでしたが
唯家さんのはクールかつ面白味のある雰囲気ですね~。
これだけ色んなベッドがあればご自宅のインテリアとの相性を見ながらお好きなモノを選んでいただけますね
そして画像右は猫さんの年賀状。
いつもながらの絵心に感心してしまいます。
こんな尻尾ぴーんの猫さんで新年のご挨拶されたら
きっと受け取った方は満点の笑顔になるでしょうね
~ランキング参加中~
←ぽちっと応援お願いします。
さてさて、本日は素敵な帽子をご紹介しちゃいますよ~
まずはこちらをご覧ください
この猫さんの表情、すっごく魅力的だと思いませんか。
こちらは旅猫帽子店タマヨシコさんの商品です。
名付けて‘めぢからハンチング’とのこと。
その名の通り、目力があって、暗闇でキラキラ光るあの猫達の目を思い出しますね~。
そして‘ニヤリ’と笑っているような猫さんのお顔がまたたまりません。
この猫さんに見つめられると、自分では気づかぬうちに魂が魅了され・・・いつの間にか帽子を持ってレジに並んでいる自分がいたりします。
そう、初めてタマさんの作品に出会った時の私がまさにそれでした。
そしてデザインだけでなく、被り心地も満点なのがまたすごいところでもあります。
注文品なわけでもないのに、何故か頭にジャストフィット

「いつの間に私のために帽子を作ってくれたんだろう」と思ってしまうほどなのです。
(↑大いなる勘違い人間・・・。)
しかも使えば使うほどいい感じに

是非会場にてご自身で被り心地を確かめてみてくださいね。
もちろん、画像商品の他にも多数の帽子が並ぶ予定です。
そしてしそして、タマさんファンのみなさまにビックニュース

な・なんとタマさん初日に会場にいらしてくださることになりました

タマさんは奈良にお住まいなのに、ですよ!
関東の方はなかなかお顔を拝見する機会がないと思いますので、「お話してみたい」と思われる方は是非初日にいらしてくださいね。
なんて言ってる私が一番ワクワクしてたりするかもですが。
帽子にサインしていただいちゃおうかな~
むふふ~ランキング参加中~
そこに写っている猫達は凛として美しく、そしてキリリとかっちょいい。
お写真を見るたびにハッとさせられる私。
そんな猫達の写真を撮られているのは猫写真家のじゃんぼよしださん。
なんとも嬉しいことに、今回のイベントに参加してくださいます
お写真のテーマはふたつ。
「POP CAT」 と 「Lyrical Cats」。
モデルはたれ目がとってもチャーミングなじゃんぼさん家のてんまるくんです。
このお写真は子供の頃のものですが、大人になった今ではなんと9kgを軽々超えて巨猫に成長したとか

やはり飼い主に似るのでしょうか。
POP CATはクリスマスっぽい雰囲気で、かつ原宿という土地柄おしゃれな写真シリーズということ。
いつもの感じとは一味違う作品になるようなので、とても楽しみです♪
もう一つのLyrical Catsはブログを拝見しているとその名の通り詩的な雰囲気のお写真のようですね。
ふと澄んだ空気を感じて目を閉じると
まぶたの裏に浮かぶいつか見たことのある風景のような、そんな感じとでも申しましょうか。
うむむ。ちょっと分かりにくい表現だったでしょうか。
どんなお写真なのかは是非会場にてご自分の目でご確認くださいね。
そしてどの作品が並ぶのかは当日のお楽しみ♪
もちろん気に入った作品があればお家に連れて帰ってくださいね。
それから、以前も書かせていただきましたが、じゃんぼさんがイベントにて写真教室を開催してくださいます。
そのお教室の詳細が決まりましたのでお知らせです。
開催日は12月23日(祝)と26日(日)。
どちらの日も15:00からはじめますので、参加希望の方はそれまでにイベント会場のテラスにお集まりください。
なお、予約は必要ありません。
必ず持ってきていただくのはカメラ。
カメラであればどんなものでも大丈夫です。
あと、もしお持ちの方がいらっしゃればできるだけ三脚もお持ちくださいとのことです。
また、寒い時期に長時間屋外で過ごしますので、体を冷やさないように暖かい格好でいらしてくださいね。
なお、雨天中止となります。
その場合はお昼までにこのブログにてお知らせしますので「この天気だとあやしいな」という時は記事をチェックしてからお出掛けくださいね。
教室の内容は下記の通りです。
15:00~16:00 イベント会場のテラス席にて座学、猫写真の撮り方・イルミネーションの撮り方の講義
16:00~ イルミネーション撮影
18:30~19:00くらい 撮影された写真を見ながらアドバイス
(16:00以降、自由解散OKです。)
そして料金は・・・これだけみっちりご指導くださるのに、お一人たったの千円です

クリスマスに寂しい方のためにというじゃんぼさんの優しい心遣いでこの値段設定になったのですが
プロ写真家さんの写真教室なのにこの値段というのはかなりお得です。
というか、逆にこれは参加しなきゃ損かも

表参道のクリスマスイルミネーション、はじまりましたね~
会場からもすぐ近くです。
じゃんぼさんに撮影のコツを教わって、今年のクリスマスは素敵な写真と思い出をたくさん残してくださいね。
写真教室の後は有志の方々で飲み会もあるかも、とのことです。
お酒に目がないという方はこれだけ参加ってのもアリかも

猫好き・カメラ好きという共通点があるから話も盛り上がること間違いなし。
せっかくだからアドバイスいただきながら酔眼写真にもTRYしてみてもいいかも

そして、もうひとつお知らせです。
猫雑誌の中ではメジャーどころの『猫びより』さん。
なんと今年の付属カレンダーはじゃんぼさん撮影のものです。
こちらの猫びより2011年1月号(12月11日発売)もイベントにて販売しますので是非どうぞ。
来年はじゃんぼさん撮影の猫達と一年楽しく過ごしちゃいましょう

~ランキング参加中~
じゃじゃーん
どうですか、この色とりどりの猫ベッド
どれもスイート&ゴージャスですよね
これは全てJULIAさんの商品です。
実は以前、個人的にJULIAさんからベッドをいただいたことがあるのですが、これが我が家で大人気
適度な深さがあって、しかも作りがしっかりしているので、とても使い心地がいいみたいなのです。
以前から 「 これを売らないなんてもったいない! 」 と思っていた私。
そこで今回自分でイベントをするにあたってJULIAさんを「是非に!」とお誘いしたというわけなのです。
きっとみなさんのお家の子も気に入るはず。
これは心底お勧めです
そしてもう一つの商品がこちら。
プリザーブドフラワー。
一つ一つがカットケーキ風~
まさにクリスマスにぴったりのアレンジです
これを一つ置くだけでクリスマスの食卓がグッと豪華な雰囲気になること間違いなし。
是非おひとつ、いかがでしょうか。
また、プリザーブドフラワーなので生花と違って手間もかからず長~い間楽しめるので
友人知人へのプレゼントにもお勧めです。
こちらはちゃんと資格も持っていらっしゃるほどの腕のJULIAさん。
商品を出すだけでなく、ワークショップも開催してくださいますよ。
そちらではクリスマスリースを製作しますので、みなさん是非参加して今年は自作のリースを玄関に飾ってくださいね。
(ワークショップの内容・日時についてはこちらの記事をご覧ください→☆)
こちらの教室は予約者優先となりますので、参加したいなとお考えの方は是非ご予約を
(予約方法についてはこちらの記事をご覧ください→☆)
~ランキング参加中~
←ぽちっと応援お願いします。
なにやらバタバタしている内にイベントまで20日程となりました。
は・早い

出展者としてはかなり準備が遅れている私は大分焦っております。
ま、それはとりあえず横に置いておいて、
そんな私とは違って着々と準備されている出展者さん達をまた今日からご紹介していきますね。
本日は吉猫堂さんをご紹介です。
吉猫堂さんは創作ちりめん細工作家さん。
代表作品のひとつと言えばこちらのバケツ猫ちゃんですよね。
この猫ちゃん、ちりめんでできているんですよ。
完成度が高くて素晴らしい出来ですよね。
にゃんこの愛らしい表情に思わず頬が緩んじゃうし、
今にも動き出しそうなリアルな雰囲気があってこれぞ職人芸だなって拝見するたびにうならされます。
バケツ猫の他にも長靴の猫とくつした猫もやってきますよ

長靴に入った猫は今回のイベント用に考案してくださったみたい。
嬉しいなっ

ボンボンが付いていてクリスマス的雰囲気。
くつした猫ちゃんはそのものずばりクリスマス!ですよね。
クリスマスの朝、目が覚めて靴下の中にこんなかわいいプレゼントがサンタさんから届いていたら・・・
って、なんだか勝手に物語を想像してワクワクしちゃいます。
猫好きさんへのプレゼントにぴったりな吉猫堂さんの猫ちゃん達。
是非会場でご覧になってくださいね。
~ランキング参加中~
きゃっと ばけーしょん
お近くに起こしの際は是非お立ち寄りくださいね。
きゃっと ばけーしょん
〒761-0121
香川県高松市牟礼町牟礼21-1
【営業時間】11:30~17:30
【定休日】月・火曜・不定休アリ
(月火が祝日の場合もお休みです。)
※イベント出張等で臨時休業となる場合があります。
※2025/11/14(金)・11/29(土)・9/14(日)・12/24(水)・2026/2/14(土)・2/15(日)は臨時休業となります。
ご迷惑おかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
【mail】
cat-vacation◎ca.pikara.ne.jp
(◎を@に変えてメールしてください。)
駐車場あり
琴電志度線大町駅より徒歩5分
JR八栗口駅より徒歩10分
akane
(と言っても一人きりでお店してますので従業員はいません。。。)
これまでは個人的に猫的雑貨を製作・販売していましたが
年明け早々に東京から香川県高松市に移住し
2011年2月に猫の雑貨店‘きゃっと ばけーしょん’をopenしました。
どうぞご贔屓に♪
我が家の猫達のインスタ始めました→ urineitishawn
うちの子ブログ→ 3レンジャーな日々
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
リンク
とってもキュート&デリシャスな愛媛県今治市のドーナツ店さん。
猫型のNekoドーナツもあるよ♪
Photo Studio Friends
同じ高松市牟礼町にある素敵な写真屋さんです♪
MEOW MEOW
猫の聖地・東京谷中の猫雑貨店。
趣味のいい猫雑貨が勢ぞろいです♪
Bistro le chat noir
東京赤坂にあるビストロ。
猫アートと美味しい料理で心が元気になりますよ♪
Nyaa'z
猫ちゃん用のグッズが勢ぞろいのネットショップ
フードなども各種ありますよ♪
素敵な家族を迎えませんか?
震災後の犬猫レスキュー等頑張られています。
主催猫展
‘pre Cat Vacation’
を開催します!
おかげさまで無事終了いたしました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました♪
(DMの画像はご自由にお持ち帰りください。)
たくさんの猫作家さんと一緒に猫イベントを開催します。
猫雑貨あり・写真あり・アートありの賑やかで猫好きさんにはたまらない空間になること間違いなし♪
他にも猫毛の指人形劇があったり、ワークショップがあったり猫写真家さんによる写真教室があったりと盛りだくさんの一週間。
みなさま是非遊びに来てくださいね。
