忍者ブログ

‘猫休暇’申請中につき(きゃっとばけーしょんのブログ)

香川県高松市にある猫雑貨・猫用グッズのお店‘きゃっと ばけーしょん’についてのあれやこれやを記します。

2025/11    10« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一週間あったイベント期間もあと残り一日となりました。
ちょっぴりホッとした心持の私です。

が、出勤時にはもう一度気合入れなおしてお待ちしておりますので
『なかなか行けなかったけどやっぱり覗いておきたい』とお思いの方は最終日の今日を逃さずいらしてくださいね
猫好きにはたまらないあれやこれやがいっぱいですよ

今日はそんな素敵な商品たちでまだご紹介できてない物を簡単にご紹介です。

IMG_9949.jpgIMG_9941.jpg
(今日の画像はクリックすると大きくなります。)

左:chez gaviviさんのサンキャッチャーや首輪・アクセサリー・ポストカードなど。
右奥のものは大きなまたたびの枝です。
こんなに大きいものは珍しいですね~

右:のぼぼんさんのハンコにキャットニップキッカー。
興味深い商品としてはハラマキなんてありますよ~
もちろん味のあるスタンプが押してあってこれなら心まで温めてくれること間違いなし。

IMG_9935.jpgIMG_9923.jpg

左:ユミオさんの木工雑貨達。
ヘアアクセサリーからストラップやピンチまで色んな用途のものがたくさんあります。
今回は特別に長毛にゃんバージョンもありますよ~

右:JULIAさんのベッドとプリザーブドフラワー。
キュートでしっかりした作りのベッドは写真を撮る前に半分ほどになっちゃいました。
実は私も看板犬をするデュウちゃんのために購入させていただきました。

IMG_9921.jpgIMG_9910.jpg

左:キキさんのキャットマットや首輪など。
写真撮影の時点ですでに猫用おもちゃのニットボールはなくなってます。
他の商品も完売寸前~。

右:MEOWMEOWさんのレザーもの。
たくさんの品揃えと豊富な数はさすが。
ディスプレイも完璧ですね。毎日コンスタントに出て行く商品の一つです。

IMG_9905.jpgIMG_9940.jpg

左:猫の首輪RinRinRingさんのヘンプの首輪。
優しい色合いが作り手の暖かな気持ちを伝えてくるようです。
作りもすごくしっかりしているので長年愛用できますよ。

右:私、akaneの猫おもちゃやおしゃれグッズなど。
人間用アクセサリーやエプロンなどもあります。
定番商品(?)、蝶の羽根じゃらしは今回たくさん作りましたのであと少し残ってますよ~

IMG_9928-2.jpg



03089e7e.jpeg







左:Felt m*イワタマユミさんの羊毛から産まれた猫達。
初日にたくさん出てしまったのでお写真は納品数の半分も写っていません。
やはりこの何とも言えない味のある猫さんがたまりませんよね。

右:そしてイワタマユミさん、最終日の今日、ワークショップ『イロイロネコ』をしてくださいます。
猫の形のぬいぐるみ様のものに羊毛の原毛やら毛糸やら糸やら、色んな物を付けていって自分色の猫を作っていくというこのワークショップ。
手軽にすっごく素敵なオリジナルの猫さんが出来上がりますよ。
時間は特に決まっていませんのでご都合のいい時間にいらしてご参加の意をお伝えくださいね。

今日はたくさんの商品をご紹介させていただきましたが
実はまだ写真など壁展示をしていただいた方の雑貨系をお見せできていません。
それはまた後日。
今日はどんな商品があるのか予想しつついらしてくださいね。

また、今日は搬出日で多くの参加者さんが現地に来てくださいます。
作家さんたちのお顔を見てみたいと思っていらっしゃる方には今日のご来店がお勧めですよ~

なお、本日は最終日ですので閉店時間はいつもより2時間半早めの17時となっていますのでご注意くださいね。


~ランキング参加中~  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ←ぽちっと応援お願いします。
PR
今日は猫毛人形劇‘世界の毛フェル座’の日。

e91e1563.jpeg

観客が見つめる中、開幕です。

いつも明るく楽しい毛フェル座。
道行く人も興味をそそられ足を止めておりました。


今回のイベント、猫毛的要素が結構盛り込まれています。
その三大柱が先日行われた猫毛フェルトのワークショップと今日の毛フェル座公演、それからチーム猫毛の作品展です。

その作品、とっても素敵なものがいっぱい。

6f7fce48.jpeg

ガラス戸の表側に飾ってある作品達。

こちら側はチーム猫毛の世話役・蔦谷香理さんが製作されたものが多く飾ってあり、
これに目を留めて「わぁ、可愛い~」と言って入ってきてくださるお客様も多数いらっしゃるほどの完成度の高さです。

そしてガラス戸の店内側にも作品群がずらり。

b1353851.jpg

こちら側は会員本人が作ったものが多く展示されていて、さらに個性豊か。
そしてどの作品も愛猫への思いの深さをひしひしと感じるものばかりです。
会場に起こしの際は是非じっくりとご鑑賞くださいね。

そしてこれをみて「猫毛フェルトって何?」と疑問を持たれた方は

IMG_9945.jpg

作品の前に陳列されている蔦谷香理さんの著作がその疑問に答えてくれますよ。
こちらも是非お手にとってみて下さいね。

そして明日は猫写真家じゃんぼよしださん、第二回目のカメラ講座です。
前回は大盛況の上に参加者様は大満足の内容だった様子。
明日も大勢の方が参加してくださるといいな。

カメラの腕を上げたいと思っていらっしゃる方はこの機会をお見逃しなく。
参加希望の方は15時前に会場のテラスにお集まりくださいね。


~ランキング参加中~  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ←ぽちっと応援お願いします。

四日目は12月24日。
でも表参道の喧騒とは対照的に裏原の朝は静かに訪れました。

今日は唯一ワークショップの入っていない日。
祝日と土曜日にはさまれた平日でもあり、みなさん決まった予定が入っている日でもあり
毎日歌いに来てくださっている川原さんもこの日だけはお休み。
ついでにデュウちゃんもお休み。
静かだ・・・。

なのでこの日は記録写真撮影日(?)としました

まず入口~

IMG_0004.jpg

この傘をさした猫ちゃんが猫イベントをやっていることを知らせています。
この大きさならある程度遠くからでもはっきり見えます

この看板、なかなかいいでしょ?
出展者のmicさんにお借りしました。
micさん、本当にありがとう♪


さて、今日の作家さん紹介は中央テーブルエリア、一言ずついきますか。

IMG_9953.jpg

沙羅さんのアイロンビーズと布小物。
どれもカワイイ上にリーズナブル

そのお隣は吉猫堂さん。

IMG_0001.jpg

チリメンでできたとは思えないほどのしっかりした作り。
「これどうやって作ってるの?」と思うほど。

そしてその裏側にあるのは扉やさん。

IMG_9972.jpg

扉やさんはどの商品を例にとろうとも‘独創的’という言葉がぴったり。
猫の観察ノートや文香などほかでは見たことのないものが盛りだくさん。

その右隣はAki(ぴよきら屋)さんの商品。

IMG_9964.jpg

毎日コンスタントに買われていくピヨキラキッカー。
最終日前にはなくなってしまうかもしれないですね。

そしてこのエリアの真ん中は

IMG_9969.jpg

石鹸工房Gさんの石鹸たち。
今回はラッピングにもとっても凝っていて友人へのプレゼント用に買われていく方が多いようです。

のんびり静かに時が過ぎていく店内。
やっと参加者さんの作品をゆっくり見ることができました。
どれも色んな工夫があったりして素敵なものばかり。

さぁ、休憩十分。
明日からはまた賑やかな日々になると思います。

明日は13時と15時から私のイチオシ、世界の毛フェル座公演があります。
猫毛フェルトの指人形達が大活躍しますよ。
その時間帯に会場にいる方はご観覧をお勧めします。
この独自の世界を是非ともご堪能あれ。


~ランキング参加中~  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ←ぽちっと応援お願いします。

本日、三日目。
今日も朝からいいお天気

↓陽がさんさんと注いでいる様子がわかりますか?

IMG_9859.jpg

11時からはじまった猫毛フェルトのワークショップも

IMG_9850.jpg

暖かいというより暑いといった方が近い日差しの中チクチク。
どんどん猫たちの抜け毛が形になっていきます。


さてさて、なかなかUPすることができなかった会場内の様子を今日はお伝えします。
三日目にしてようやくですいません~

本日は予告記事ではほとんどご紹介することができなかった写真やアートの壁展示系の作品をご紹介しちゃいますよ~

IMG_9861.jpg

入口を入ってすぐ右手にあるのは後藤晃人さんの作品。
さすがプロの方。
なんだかものすごくおしゃれ。
ご本人もおしゃれでとっても素敵な方なのでそういうのがストレートに出ている感じですね~

その奥にあるのがomuさんのしめじくんやマルタ猫のお写真。

IMG_9868.jpg

マルタ猫はかっこよく、しめじくんはほっこり。
どっちもいいですね~
スコ座りするしめじくんを見て『お腹が気持ち良さそう~』という声が

そしてその左隣は南部和則さんのグラフィック。
お花で猫を表現している南部さんの作品はとても優しくて繊細。
↑画像ではちょろっとしか見えていないのですが是非是非近くでしっかり見ていただきたい作品です。

IMG_9866.jpg

そして奥の壁右手にはじゃんぼよしださんの猫達。
気高く美しく暮らしている彼らの顔がとてもキラキラしています。
そしてクリスマスらしいPOPな作品も
これは猫好きさんへのクリスマスプレゼントにぴったりですよ。

じゃんぼさん、本日は写真講座の日でした。
予想以上に多くの方々がご参加されていて中には愛らしい女の子も
今からカメラテクをプロから伝授してもらうとは
この先どんな写真を撮っていくようになるのか今後の成長も見守りたくなってしまいます。

講座に参加された生徒さん達はイルミネーションを撮り歩き、どの方も大満足顔で帰着。
とても楽しい撮影となったようです。
写真講座は26日にもありますのでカメラにご興味のある方は是非ご参加されてくださいね。


ついでに奥の壁は雑貨系もご紹介しちゃいましょう。

棚の右手に見える帽子はタマヨシコさんの作品。
今回はハンチングやベレー状(?)の帽子が中心。
写真では模様までは見えないですが、どれも暖かな雰囲気の猫が描かれています。
そしてその模様は被った時に楽しい見え方を計算してつけられていたりします。
鏡が置いてありますので色々被ってみてくださいね。

写真左手は唯家さんのベッドとキッカーと陶器。
今回、陶器は小物類。
お写真には小さくてよく見えませんが陶器のボタンや箸置きなどありますよ~

ベッドも盛りだくさん
味のある面白い柄が色々あります。
なかなか他では見ないものだと思いますので是非じっくり悩みつつ選んでくださいね。


さーて、壁展示に戻ります。
今度は入口から入って左側。

IMG_9862.jpg

一番手前にある黒のフレームのお写真はとってもおしゃな雰囲気のpieさんの作品。
画像の手前にもたくさんのお写真があります。
そして赤いフレームはトロNEKOさんの作品。

お二人ともお写真のモデルは自宅の愛猫ちゃん達。
我が子を見つめる優しく温かい視線がそのまま作品になった感じがして
見ていると気持ちがぽかぽかしてきます。

そして更にその奥はペーパーアートのMelonさんの作品です。
ココからでは額縁しか見えないかもですが・・・ものすごく緻密なお仕事されてるなーって唸ってしまうほどの作品ばかり。
間近で見れば見るほど感心するばかり。
しかも面白い場面や工夫があって楽しくもあるのです
是非是非しっかり見ていただきたいな~


ざっと全部の壁を紹介させていただきました。
「もっとよく見せて~」と言われてしまいそうですが、写真やグラフィック作品ですのであえてちょっぴり遠目から撮影させていただきました。

芸術性の高い作品達。
是非是非直にご自分の目で見ていただけたらと願っています。


~ランキング参加中~  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ←ぽちっと応援お願いします。

昨日の記事、一日目なのに会場の写真がなくて『あれ?なんで??』って思われた方、もしかしたらいらっしゃったかな?

じ~つ~は・・・・
なんだかんだとあたふたして撮るの忘れちゃいました
すいません。
ちゃんとカメラは持っていたのに・・・。

ということで二日目にしてようやく会場の様子をお届けです。
が、実は選んだレンズが小物撮影用のもので・・・何だかすごく一部分しか写ってないです・・・。
OH MY GOD!!
明日はきちんと標準レンズに変えて会場撮影します~

IMG_9819.jpg

こちらはのぼぼんさんコーナー
ツチノコぶりたん、大人気
あと数匹しかいません~
「絶対手に入れたい!!」と心に決めている方はお急ぎあれ

IMG_9821.jpg

こちらはAki(ぴよきら屋)さんのピヨキラキッカーです。
来年の干支、ウサギさんの被り物をした姿が可愛い~
猫缶をイメージした形も面白いですよね。

IMG_9831.jpg

本日のワークショップはプリザードフラワーのリース作り
みなさん、一生懸命にそして楽しんで作られてます。
いいですね~、こういう雰囲気。
和気あいあいで素敵なものができていきます。
私も参加したかったー

そして今日は・・・

IMG_9813.jpg

「猫展なのに犬がいるけど・・・」???的状況。

さすがに猫達はお外が苦手で連れて行けないので、ワンコのデュウちゃんと一緒に出勤してきました。
明日もお店番する予定です。
良かったら会いに来てやってくださいね。

そして明日のワークショップは
11時と13時半からは蔦谷香理さんの猫毛フェルトのクリスマスカード
そして15時からはじゃんぼよしださんの写真教室があります。

明日は天気も良さそうなので屋外での作業や撮り歩きはきっと楽しいと思いますよ


~ランキング参加中~  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ←ぽちっと応援お願いします。

今日、ようやく一日目を迎え、何とか無事に終わらせることができました。

ホッとしながら眺めたイルミネーション

IMG_9802-1.jpg


いやー、本日は予想していたよりもずっと多くのお客様に来ていただけて本当に嬉しい驚きでした。
これもひとえに参加者様が色んな宣伝をしてくださったり、雑誌に告知を載せていただいたりしたおかげです。

そして準備もみなさん積極的に他の方の分まで陳列してくださったりして本当にありがたかったです。
とても良い方々にきていただけて良かったなと心底思いました。
参加者の皆様、本当にありがとうございました。
そして何より来てくださったお客様に心より感謝です。


昼間はワイワイと賑やかだった会場。
イワタマユミさんのワークショップも大盛況でした。
かわいくて個性豊かな猫ちゃんが次々と出来上がるのを見ているだけでも楽しかったです。
イワタさんにはまた27日にワークショップをしていただきますよ

明日のワークショップはJULIAさんが講師。

9eb892bd.jpeg

↑のようなリースを作りますのでご興味のある方は是非この機会にご参加されてみてくださいね。


~ランキング参加中~  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ←ぽちっと応援お願いします。

いやー、もう初日が明日ですね。
12月になったと思ったらあっという間に今日になっちゃった気がします。

さてさて、これまで参加者さんの商品をご紹介してきましたが
最後にちょろっと自分のも載せちゃっていいですか?

今回は東京で思いっきりできるラストチャンスなので今まで出してご好評いただいたモノを中心に作ることにしました。

a97f39b1.jpeg

蝶じゃらし(↑左)はいつもわりとすぐに売り切れになってしまうので、結構な数を作りました。
おおよそいつもの3倍くらいかな
なので、多くの方に手にしていただけるのではないかと思います。
もちろん、以前買っていただいて気に入ってくださった方はため買いしちゃってくださいね。

そして冬はやっぱりあみぐるみのおもちゃ
今回は最近好評の虫さん(↑右上)と去年ちょっとしか作れなかった雪だるま(↑右下:今回のものはマフラーの色は赤と緑のみ)を。
毛糸のおもちゃは爪の引っ掛かりがいいので猫ちゃんたちは楽しいみたいですね。
猫ちゃんの大好きな匂いもしっかり染み込ませてありますので大興奮間違いなし!なはず。。。


今回種類は多くないのだけれど、新作もありますよ~

4263423e.jpeg

こちらはカフェエプロン(↑上)とペット用マフラー(↑右)。
キッチンモノはエプロンだけじゃなくて鍋つかみとかコースターとか、諸々のシリーズにしたかったのですが・・・時間がなくて断念。
またの機会にリベンジ!かな。

マフラーを巻いたネイチくん(↑左下)、見覚えある方いらっしゃるかな?
こちらの写真は『くらしの百科』さんに載せていただいたものです
これから冬本番なので猫達にもマフラーを~ってことで作ってみました。
マフラーを留めやすいようにお花を作りつけたヘアゴムもセットにしましたよ。
もこもこで優しい色のマフラー、お家の猫ちゃんのカラーに合いそうなものありますか?


あともう数十分で21日が始まります。
もう寝なきゃ。
だけどまだまだやることが・・・

きっとこのままバタバタではじまりそうな今回のイベント。
多分明日は目を真っ赤にして会場にいると思われます・・・。
でもきっと元気いっぱい、なはず。。。

初日は搬入日でもあるのでたくさんの参加者さんがそのままいてくださると思います。
『作り手の顔を見てみたいな』とお思いの方は是非初日にいらしてくださいね。


ではでは、いよいよpre Cat Vacationはじまりますよ
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています。
一週間、どうぞよろしくお願いします。


~ランキング参加中~  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ←ぽちっと応援お願いします。

ずっと以前からのお友達の石鹸工房Gのgonさん。
お肌に優しい無添加の手作り石鹸を出展してくださいます

d1b6f7e6.jpeg

素材にこだわるgonさん。

なので、普段の形はいつもはシンプルに四角なものがほとんどなのだけど
今回は特別に猫型石鹸を作ってくださいました

更に中にはハート柄の子や三日月やお星様や天使のワッペンをつけている子もいたりして遊び心も満天。


そしてこちらには

2dddae00.jpeg

ウチの猫達、ネイチくんとショーンくんをイメージした柄の石鹸まで
わぁ、すごいすごい。色合いの感じがよく出てる。
ネイチくんは単色だからともかく、ショーンはシルバータビーなのにこんなにちゃんと表現できちゃうgonさん、さすがだな。
それに三毛猫ちゃんも黒ブチ猫ちゃんもちゃんと模様になってますよね。

もちろん、使い心地もばっちり。
完全無添加なので人間だけでなく猫ちゃんやワンちゃんにも使えますよ。
この石鹸でワンニャンを洗うと毛がふんわりと柔らかくなる感じがします
成分が気になるという方はgonさんのブログをご覧くださいね→


本当は犬派のgonさん。
要請に応じてたくさんの猫型石鹸を作って下ってありがとう。

そしてつい先日、最愛のごん蔵くんを亡くし本当は作業する気持ちになれなかったはずなのに・・・
私ともごん蔵くんとも約束したからと頑張って仕上げてくださってありがとう。

gonさんのお気持ちを思うと・・・私も胸が詰まってしまって・・・
今はなんとお声をかけていいかすら分からず・・・ご好意に甘えっぱなしですいません。
最後にもう一度ごん蔵くんとgonさんに心からの感謝を捧げます。

ごん蔵くん、gonさん、強さ・優しさ・絆・責任、色んなものを私に、私達に教えてくれて本当にありがとう。
ごん蔵くん、これからは病気のない世界での~んびり暮らすんだよ。
そしてこれからもずっとgonさんの側にいてあげてね。
私もごん蔵くんのことが大好きです。


他の参加者さん達もお仕事・家庭のこと・ご自身の体調のこと、また年末でただでさえ忙しいこの時期。
いろんな事情を抱えながらも快くご参加くださいました。
そんな皆様に心より感謝いたします。


~ランキング参加中~  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ←ぽちっと応援お願いします。

ネットショップOPEN!


↑きゃっとばけーしょんネットショップ↑

猫雑貨・ネコ用グッズ・akaneのハンドメイド商品などなど。キュート&ファニーなねこ達が勢ぞろい!是非のぞいてみてくださいね。

↑楽天市場に出店!!↑
ネットショップ再開しました!
是非上部のバナーをクリックしてご覧ください。

きゃっと ばけーしょん

2011年2月に猫雑貨・猫用グッズのお店をオープンしました。
お近くに起こしの際は是非お立ち寄りくださいね。

きゃっと ばけーしょん
〒761-0121
香川県高松市牟礼町牟礼21-1
【営業時間】11:30~17:30
【定休日】月・火曜・不定休アリ
(月火が祝日の場合もお休みです。)
※イベント出張等で臨時休業となる場合があります。

※2025/11/14(金)・11/29(土)・9/14(日)・12/24(水)・2026/2/14(土)・2/15(日)は臨時休業となります。
ご迷惑おかけしますが何卒よろしくお願いいたします。

【mail】
cat-vacation◎ca.pikara.ne.jp
(◎を@に変えてメールしてください。)

駐車場あり

琴電志度線大町駅より徒歩5分
JR八栗口駅より徒歩10分

akane

きゃっとばけーしょん店長。
(と言っても一人きりでお店してますので従業員はいません。。。)
これまでは個人的に猫的雑貨を製作・販売していましたが
年明け早々に東京から香川県高松市に移住し
2011年2月に猫の雑貨店‘きゃっと ばけーしょん’をopenしました。
どうぞご贔屓に♪

我が家の猫達のインスタ始めました→
urineitishawn

うちの子ブログ→
3レンジャーな日々

twitter

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

リンク

mille ciel (ミル シェル)
とってもキュート&デリシャスな愛媛県今治市のドーナツ店さん。
猫型のNekoドーナツもあるよ♪

Photo Studio Friends
同じ高松市牟礼町にある素敵な写真屋さんです♪

MEOW MEOW
猫の聖地・東京谷中の猫雑貨店。
趣味のいい猫雑貨が勢ぞろいです♪

Bistro le chat noir
東京赤坂にあるビストロ。
猫アートと美味しい料理で心が元気になりますよ♪

Nyaa'z
猫ちゃん用のグッズが勢ぞろいのネットショップ
フードなども各種ありますよ♪

素敵な家族を迎えませんか?
震災後の犬猫レスキュー等頑張られています。

主催猫展

初の自主イベント
‘pre Cat Vacation’
を開催します!

おかげさまで無事終了いたしました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました♪


(DMの画像はご自由にお持ち帰りください。)
たくさんの猫作家さんと一緒に猫イベントを開催します。
猫雑貨あり・写真あり・アートありの賑やかで猫好きさんにはたまらない空間になること間違いなし♪
他にも猫毛の指人形劇があったり、ワークショップがあったり猫写真家さんによる写真教室があったりと盛りだくさんの一週間。
みなさま是非遊びに来てくださいね。

ランキング参加中

ブログ内検索

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ‘猫休暇’申請中につき(きゃっとばけーしょんのブログ) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]