‘猫休暇’申請中につき(きゃっとばけーしょんのブログ)
香川県高松市にある猫雑貨・猫用グッズのお店‘きゃっと ばけーしょん’についてのあれやこれやを記します。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆっくりしていたら表から大きな音が

ベランダから夜空を見上げたら大きな花火が何発もあがっていました

キレイー全然知らなかったのですが
昨夜は牟礼で東日本大震災チャリティーイベントがあったのですね。
花火はそのイベントのフィナーレだったようです。
2011おいでまい祭り
きっと大盛況だったことでしょう。
来年もするのかな?
チャリティーイベントだから今年限りかな??
もし来年もするなら今度は会場に是非とも行きたいと思います。
そして来週末12~14日は高松の中心地でお祭りがあります。
メインの花火大会‘どんどん高松’は13日の20時から。
この辺りでは大きなお祭りのようなので行かれる方も多いでしょうね。
わざわざ『遠方から行くよー』という方は
ついでに(?)きゃっとばけーしょんにも是非いらしてくださいね。
当店は8月も通常通りの営業で
みなさまのお越しをお待ちしております

~ランキング参加中~

気持ちのいいほどの‘赤’と‘青’

素材がブリキなので独特の風合いもありますね~

その横腹には
画面いっぱいの花

でも、パッと見だと花火にも見えませんか?
だから私の中では夏の貯金箱のイメージ。
お金以外にも夏休みに手に入れた大切な宝物をそっとしまっておきたくなっちゃいます

(ブリキ猫貯金箱売り場へはこちらからどうぞ→★)
~ランキング参加中~
昨日は定休日。
先月から定休日を設けさせていただいて週1で休めるようになったので
休日を利用して四国内の色んな所に行けたらなと思っています。
ということで、昨日は高松市内にある高松平家物語歴史館へ行ってきました。
(カメラを忘れちゃったので携帯画像です。)
『高松に何故平家の資料館が?』と思われた方、多いのではないでしょうか。
ショップのある牟礼町のお隣に屋島という地域があるのですが
そこが源平合戦の時に戦場となったのだそう。
そう言えば牟礼にある道の駅の正式名称は‘道の駅 源平の里 むれ’です
私もこの地に引っ越してきてからそのことを知りました。
平家は京のイメージがあるけれど源氏と言えば関東、中でも鎌倉を思い起こしますが
歴史館を訪れて源氏と平家の戦いは全国各地で行われたのだなと改めて認識。
そう言えば私の実家は群馬ですがすぐ近くに静御前のお墓があります。
あの時代に自分の足や馬にまたがり日本を縦横無尽に駆け回った源平達。
彼らのエネルギー・情熱・思想に想いを馳せ
時代や権力や、色んなものについて考えさせられました。
歴史館の展示方法は主にろう人形を使って現場を再現しているのでとても分かりやすいですよ。
歴史好きな方は是非行ってみてくださいね。
(歴史館のホームページ→★)
ショップには県外からいらしてくださる方もいらっしゃるので
お買い物ついでに寄っていただけるような
四国内の色んな名所・珍所を今後もご紹介していきたいなと思っています。
どうぞお楽しみに~
~ランキング参加中~
←ぽちっと応援お願いします。
きゃっと ばけーしょんに来て下さるお客様は
ご本人が『ネコが大好き!』という方がもちろん多いのですが、
『猫好きの方へのプレゼントに』と商品をお買い求めくださる方も多いです。
なので、簡易ではありますがラッピングをさせていただいております。
どんな感じのラッピングかと言いますと・・・
代表的なのは
お買い物袋の持ち手にリボンをつけさせていただく方法。
リボンがくるくるしているだけでも結構カワイイかなと
モノによっては持ち手のない紙袋にリボンをつけたり
透明袋にて包装させていただくこともあります。
また、ネットでプレゼントを直送することも可能です。
その場合は商品をを受け取られた方がどなたからのプレゼントなのかが分かるように
ミニカードをつけさせていただいております。
ラッピング自体は基本的には透明袋にリボンをして
緩衝材はパッキンを使って
開封した時に楽しい気分になっていただけるよう仕上げています。
ラッピングの仕方は商品の形などによって様々ですが全て無料です。
どうぞお気軽にお申し付けくださいね。
~ランキング参加中~
←ぽちっと応援お願いします。
いつもはちょっと間をおいてからのご紹介が多い新商品紹介ですが
今日は到着ほやほやの正真正銘の新商品をご紹介しちゃいます~
夏場は特に活躍の場の多いタオル達。
夏に元気なカラフルタオルが入りました
しかも猫さんのしっぽがプラプラするんです~。
こういうワンポイントって嬉しい
タオル自体も肉厚でしっかり&ふんわり。
上質なタオルです。
バスタオル・フェイスタオル(一般的な大きさのタオル)・ハンカチサイズと3つの大きさ。
色違いで持つもよし、大きさ違いで揃えるもよし。
夏のギフトにも最適ですよ
(マット・タオル売り場へはこちらからどうぞ→★)
~ランキング参加中~
←ぽちっと応援お願いします。
みなさんの地域ではどうですか?
台風も度々やってきそうだし、
いよいよ夏本番
でしょうか。ということで(?)本日は夏物衣料のご紹介~

なんと、猫の部分が全部スパンコールのTシャツ(↑左&上)登場です

スパンコールだけど柔らかめのものを使用しているので不思議と布に馴染んでいて違和感もありませんよ。
これはおススメ

↑右の猫ちゃん達が楽しそうにしているイラストのTシャツもかわいいです

Tシャツはいっぱいあるのよ・・・という方には
このブルーのナチュラルなワンピを推薦しちゃいます

色んな所にこだわりの見えるつくり。
着心地もしっくりと安心して着れる感じです。
気取らないおしゃれをしてくださいね。
それから人気で完売したものや色欠けしていたものも再入荷しました。
気になっていた方はチェックしてくださいね。
(Tシャツなどの衣料品売り場へはこちらからどうぞ→★)
~ランキング参加中~
先週店内の模様替えをしましたよ
今までは6の字型の棚配置だったのですが
ぐるりと一周して見やすいようにロの字型にしてみました。
(先週の定休日一日で配置換えを終了するつもりでしたが結局3~4日かかってしまいました
模様替え中に来て下さったお客様、片付かない店内で大変失礼しました。)
その分ギャラリーへの入り口がふさがった形になってしまって・・・
「本当に貸す気ある?」的な感じになっちゃってますが
ご予約いただいたらまた配置換えしようかなと
でも今のところはこの形が落ち着きがよくて気に入っているので
しばらくはこのままで
一番変わったのは表から店内がよく見るようになったこと。
(写真は反射しちゃってますが
)
ここは今までは棚を置いていたのですがメッシュパネルにしたのです~。
店内も光がよく入って明るくなりました
一度ご来店くださった方もまたお店の雰囲気が変わったかなと思うので遊びにきてくださいね。
特に初期に来て下さった方には是非来ていただきたいな。
グッと商品数も増えてます~
みなさまのご来店を心よりお待ちしておりますっ
~ランキング参加中~
←ぽちっと応援お願いします。
いやー、昨日はすごい雨と風でしたね。
みなさま大丈夫だったでしょうか。
さてさて毎月20日から開催のチャリティーネットショップ
さん
(↑をクリックするとショップに飛びます。)
今月も本日からOPENしてます。
今回は手作りものの他にも色々出させていただきましたので是非ご覧くださいね。
そしてそして
東京近郊の方に嬉しいお知らせ
今回は三軒茶屋にある雑貨屋ラピスさんのご厚意で実店舗での販売もあります
期間は7月20日~8月7日まで。
この間に2回ほど商品の入れ替えを行うそうです。
どの商品が今ラピスさんにあるかはネットショップの商品のところを見るとわかりますよ。
ラピスさんの場所は東京都世田谷区三軒茶屋1-33-16
田園都市線の三軒茶屋駅から2分ほど。
私も以前イベントでお世話になったのですが
とても入りやすい雰囲気の素敵な雑貨屋さんですよ。
この機会に是非行かれてみてくださいね。
そして香川県内でも今月はチャリティーイベントがありますよ~
その名も‘29(にっきゅう)市’
今月の29日から31日の三日間、
丸亀市の88STAGE/チャレンジショップブースにて開催とのこと。
先日、主催のうなぎねこさんがご来店くださって教えてくださいました。
こちらも盛り上がるといいですね~
詳しい情報はうなぎねこさんのブログをご覧くださいね→★
~ランキング参加中~
←ぽちっと応援お願いします。
きゃっと ばけーしょん
お近くに起こしの際は是非お立ち寄りくださいね。
きゃっと ばけーしょん
〒761-0121
香川県高松市牟礼町牟礼21-1
【営業時間】11:30~17:30
【定休日】月・火曜・不定休アリ
(月火が祝日の場合もお休みです。)
※イベント出張等で臨時休業となる場合があります。
※2025/11/14(金)・11/29(土)・9/14(日)・12/24(水)・2026/2/14(土)・2/15(日)は臨時休業となります。
ご迷惑おかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
【mail】
cat-vacation◎ca.pikara.ne.jp
(◎を@に変えてメールしてください。)
駐車場あり
琴電志度線大町駅より徒歩5分
JR八栗口駅より徒歩10分
akane
(と言っても一人きりでお店してますので従業員はいません。。。)
これまでは個人的に猫的雑貨を製作・販売していましたが
年明け早々に東京から香川県高松市に移住し
2011年2月に猫の雑貨店‘きゃっと ばけーしょん’をopenしました。
どうぞご贔屓に♪
我が家の猫達のインスタ始めました→ urineitishawn
うちの子ブログ→ 3レンジャーな日々
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
リンク
とってもキュート&デリシャスな愛媛県今治市のドーナツ店さん。
猫型のNekoドーナツもあるよ♪
Photo Studio Friends
同じ高松市牟礼町にある素敵な写真屋さんです♪
MEOW MEOW
猫の聖地・東京谷中の猫雑貨店。
趣味のいい猫雑貨が勢ぞろいです♪
Bistro le chat noir
東京赤坂にあるビストロ。
猫アートと美味しい料理で心が元気になりますよ♪
Nyaa'z
猫ちゃん用のグッズが勢ぞろいのネットショップ
フードなども各種ありますよ♪
素敵な家族を迎えませんか?
震災後の犬猫レスキュー等頑張られています。
主催猫展
‘pre Cat Vacation’
を開催します!
おかげさまで無事終了いたしました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました♪
(DMの画像はご自由にお持ち帰りください。)
たくさんの猫作家さんと一緒に猫イベントを開催します。
猫雑貨あり・写真あり・アートありの賑やかで猫好きさんにはたまらない空間になること間違いなし♪
他にも猫毛の指人形劇があったり、ワークショップがあったり猫写真家さんによる写真教室があったりと盛りだくさんの一週間。
みなさま是非遊びに来てくださいね。
